池の内砂防堰堤 大山砂防 大山山系直轄火山砂防事業

深山幽谷へ分け入り砂防を訪ねて愛でる研究所!
池の内砂防堰堤
2021-04-10
みどころ 水抜き×1個
着工 平成元年07月
完成 平成05年01月25日
堤高 14.5m
堤長 60.8m
立積 5,283㎥
計画貯砂料 13,000㎥
施工 (株)石橋組
難易度 ★★☆☆☆
位置 鳥取県日野郡江府町俣野
参考 日野川河川事務所のあゆみ(2006)
堤銘板
池の内流路工工事 ▼
請負金額 81,885千円
着工 平成05年06月15日
完成 平成06年06月23日
内容 流路工254m、コンクリート469㎥、床固工2基、床版橋4橋、階段工8箇所

所長 池の内砂防堰堤は鳥取県日野郡江府町俣野にある砂防堰堤です。
国交省の直轄事業である大山砂防のひとつとして平成5年1月25日、(株)石橋組の施工により完成しました。
堤体向かって右(左岸)には遊歩道の階段が付いています。
令和3年の時点ですでに通りにくくはなっていましたし、登った先もただの山道ですが、池の内1号は上流側の方が美しいですのでお好きは方はご参考になさってください。
ちなみに正面の沢は住宅街を貫いています。
迷路のようになっていて私有地との境界が良くわかりませんので、そちらからの接近は避けましょう。

ぽんきちくん 西の方にある畑らへんの道から山に沿って管理道が延びてるから、そっちからいくといいよ。
あとここまで来たら、坂の多い俣野の小路を散歩しない手はないかな!

Gallery
池の内砂防堰堤
2021-04-10
池の内砂防堰堤
2021-04-10