林ヶ原砂防堰堤 大山砂防 大山山系直轄火山砂防事業

深山幽谷へ分け入り砂防を訪ねて愛でる研究所!
林ヶ原砂防堰堤
2023-03-19
みどころ CBBO型砂防堰堤
完成 平成28年3月
天端標高 176.3m
堤高 14.5m
堤長 79.8m
施工 (株)特研工業
(株)井中組
到達難易度 ★★☆☆☆
参考 堤銘板
位置 鳥取県西伯郡伯耆町清原

所長 林ヶ原砂防堰堤は鳥取県西伯郡伯耆町清原にある砂防堰堤です。
国土交通省が管轄する大山山系直轄火山砂防事業のひとつとして平成28年3月、(株)特研工業、(株)井中組の2社によって建設されました。
コストが低い事に定評のあるCBBO型砂防堰堤である点が見どころです。
Cross Beam Buttress Open Dam
梁と支材が交差した透過型、すなわちCBBO型堰堤(共生機構)です。
最近完成した三の沢砂防堰堤でも採用されており、また県管轄の堰堤でも採用されている例を見かけます。
兎にも角にもコストが低いという記事を目にする機会が多いのですが、その見た目については…

ぽんきちくん 地獄の門ですね、まるで。
無塗装が特徴のひとつなので、酸化被膜で真っ赤!
この門が開いてしまったら人類はもうおしまいだー、みたいなゾクゾク感あります!
かなり好きかも。

Gallery

林ヶ原砂防堰堤
2021-07-16
林ヶ原砂防堰堤
2021-07-16
林ヶ原砂防堰堤
2023-03-19